私クラシック音楽を

小さい頃から親が好きで聴いてまして

 

その影響からか色んな楽器に興味が
湧きました
中でもいちばん好きなのが
フルートの音で楽器屋さんに行っては
フルートばかり見ていたのを覚えてます

まぁ、フルート‥高いんですよ(笑

で、手が出る楽器がクラシックギターでして
主にクラシックギターばかり弾いてました

ほんとはヴァイオリンやフルートの
音の方が好きだったんですが‥

まぁ、その頃家は貧乏だったので
いたしかたありません

ももいちちゃん泣く

 

つまんねー文だな。。。

え~つまり冒頭のタイトルの
グリーンスリーブス。これ大好きで
むちゃくちゃ弾いてました

原曲は‥Amから始まるのかな??
Dmからでいいの?
私はDmから弾くんですよ
基本のDmから中間のDmに
コード移行しながら弾くんですね

明るめの希望が来る盛り上がりはGで
‥‥そんな専門用語解らない人には
クソつまらんな。。。

とにかくこのグリーンスリーブス
YouTubeなんかでも沢山上がってます

その中でも好きなのが
リンジースターリングって女性の弾いてる
動画あるんですけど
めちゃめちゃいいんですよ

孤独と歓喜が物凄くよく表現されていて
そのダンスとヴァイオリンがすごく
よくて。。あ、彼女は踊るヴァイオリニストなんです、他の人で気に入ったのは

テイラーデイビスというYouTuber?
の女性で、、ところでユーチュウバーって何をさしてユーチュウバーなんだろか?
YouTubeで稼いでる人?

とにかく彼女のグリーンスリーブスも
動画が素晴らしすぎたるよね

クオリティーめっちゃくそたけえ!

んー彼女もあらゆる色んな曲をカヴァーしてるんだけど‥彼女はコスプレも完璧なんですよ
コスプレしながらヴァイオリン弾いてるんですけど‥ファイナルファンタジーやナルトまで弾いてる。。

ヴァイオリンのレベル自体はリンジーよりはかなり下がってしまうんですけど、、、
動画でビジュアルでそこはカヴァーしてます

テイラーデイビスのグリーンスリーブスは
動画含め完成されてるんですけど‥‥

というか、云いたいのは
薬指になんで指輪しながら弾いてんだよ。。
結婚してんのかよ。。ち

男もちは皆タヒねよ。。

ま!それはそれで!
テイラーの方は幸福なグリーンスリーブスで
幸せ絶頂期みたいな感じで弾いてます

かたや、リンジーの方は原曲を理解しているような恋愛の孤独感とその中から誕生する、幸福感を、経験からなのか、伝わってくるものがリアルなんですよ

リンジーのグリーンスリーブスはアドリブというか、オリジナルのメロディーを用いてます
そこが、また、、めちゃくちゃいいんだわ

聴けば聴くほどスルメのように
咬めば噛むほど味わい深く心の奥底に
浸透してきます。。

あたし彼女のグリーンスリーブスは
一日中でも聴いてられるわ。

リンジーの方はもの悲しい雪景色の自然の中で曲を奏てていて、テイラーの方はナウシカの世界みたいな、今にも妖精たちが草木の陰から、ひょこっと顔を出しても、ぜんぜん不思議じゃないような、ファンタジーな世界観を舞台に曲を奏でています。。

グリーンスリーブス自体はイギリスの民謡なんだけど、ロシア民謡のドナドナとか‥
外国の民謡はナゼか悲しいテーマが多いです

いや、それよりも。。
そんなことよりもね!

今回のコミケ‥間に合ったわ。。
前回、散々だったからな。。

はぁ‥‥‥‥‥



よかった。。。。


あ、ちなみに
リンジーの方のヴァイオリン以外の音源は生っぽいけど、テイラーの方はヴァイオリン以外は打ち込みっぽい仕様。
キーボードでも作れる音をしているので、打ち込みだと思うけど、、

まぁ今の時代、CPの声で歌われる
ボーカロイドなんてものが流行っているし

そこらへんはどうでもいいのか?

まー、とにかく私がんばったわ
あたし偉いなー

......

ほら、


さっきから
頭つき出してるんだから


...頭
ナデナデしろよ!!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥




ふんっ!

ウインク