私はこのネタが大好きなのだが

ぶっちゃけ恋愛からの結婚後は
【幻滅】しかないのである。

恋愛中はすべてが足し算なのに比べ

結婚【現実】では、すべてが
引き算なのである。

正真正銘の
はじまり。

お互いの山登りでしかないのだ。

どちらかが(´。`)・・疲れたと
リタイヤすれば

またすべて0からのスタートである
それは自分からのリスタートである

相手ありきの恋愛、だが、かたや
自分との闘いの結婚の場では
メルヘンもユメもないのである

また友達から始まった結婚は
超理想なのではあるが
中々、若いうちは
相手に刺激ばかりを求め
そうはならないのである。

幾多の恋愛を究めた私には
それしか答えはない。

ナゼ友達から始まる結婚が理想だと
いえば

ただ等身大の自分を
相手に見せているだけなのだから
その関係があとあと
変わる事はないのだ。


あとは想い出を積み重ね
人生には足し算しかないのである。

ただナゼ、どきどきやトキメキを
求める関係のあとに
幻滅しか待っていないというのは

例えば‥‥
ガムはずっと噛んでいると味が【なくなってくる】でしょ?
水を頭からかぶると、最初は物凄い衝撃があるけど、そのうちソノ衝撃はなくなって【慣れてくる】んだ

刺激のある
自分にはない無い物ねだりな相手って

そんな感じかな?

要は大好き100%から始まる恋愛は【消費していく恋愛】で

友達から始まる好き50%くらいの関係では、

実に理想な
変わらない持ちつ持たれつな関係が
ずーっと、あるのだよ

私は超理想な人ともつきあった
どーでもいい人ともつきあった
友達みたいな人ともつきあった

世間では当たり前に男女の関係で
甲斐性、だとか、床上手とか
優しさだとか、頼りがいだとか
‥‥
色んなプラス要素あるじゃない?

でもプラスがあるっていうのは同時に
マイナス要素もあるって事なんだ。

人は裏の顔があっての表の顔であり

‥とにかく、結局は

若いうちは沢山の人生経験をしないと
そののちは【恋愛においては】
地獄を見るって事だ

それか恋は飽きるって事を
前もって知ってる人と遊び歩くか‥

どんな人とつきあっても
自分に得はないよ
長い人生楽した分だけ後で
辛さが自分に返ってくるから

それは‥‥‥‥

紛れなく。