ひなまつりねえ… | せからしか!

ひなまつりねえ…

母親の法事でお寺に行く前に娘と奥様のクルマのタイヤを交換することにしました。



今年は結局一度も積雪の中を走ることは有りませんでした。(笑)


娘のクルマは交換に15分もかかりませんでしたが、奥様のNOTEはニスモだと言うこともあり純正ローダウン仕様なのでジャッキアップに手間がかかるのとホイールのナット穴が奥まっていることもあって多少手間取ります。


4本交換するのに20分ほど要しました。
最近よく走行中にタイヤが外れて事故が起こってるということでトルクレンチによる締め付けが推奨されていますが自分はトルクレンチ持っていないので手ルクレンチ(十字レンチ)を使用しています。(笑)
以前にトルクレンチで規定トルクで締めたホイールナットを自分の手ルクレンチで確認したことが有るのでその時の感触を頼りにやっています。ちなみに自分が力を入れて締めた方が規定トルクよりもやや高かったので締める力が足りないということは無いかと…



ひなまつりに食べたい料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


そう言えば娘が生まれた頃は初節句には近所の人達を招いてお祝いをする風習があったので自宅で大きな宴会やりましたねぇ。
最近はそんなことも無くなったみたいです。