予定変更 | せからしか!

予定変更

さて…

草刈りでも行こうとか考えていたら、朝僕の部屋の扉を開けた奥様が「爺ちゃん(父親)の家の生け垣切ってや。」ですと。

確かに生け垣の枝葉が外にはみ出て少し邪魔になってはいるのよね。


刈払機で外側の枝葉だけ落としてやれば済むやろ。と思って刈払機のチップソーを数年前に買った高価なF型ハイパーに交換しました。









高価だった割に思ったほど切れなくて、長く仕舞っておいたものです。



ところが!父親の家に行ってよく見てみると太い枝が外に伸びているので刈払機じゃ無理ゲーなことが判明。

自宅までレシプロソーを取りに帰りました。



剪定鋏とレシプロソーで外に伸びた枝葉を切り落として行き…



気がつくと…



凄くスッキリしてしまいました。
今まで庭の中が全く見えなかったのに隙間だらけ。(笑)


てっぺんを剪定して揃えて、切り落とした枝葉を片付けて終わり。


結局また軽トラックの荷台に一杯になりました。
これは例の如くうちの山の畑の横に捨てに行きました。捨てるところが有るのが山に土地持ってる者の強みですよねえ。

  そんな訳で草刈りはまた明日以降に持ち越し。

夕方ふと思い出してカボスを取りに行きました。



実はカボスってすでに収穫時期入ってるのですね。例年知らずに12月くらいになってから採って家で使ってました。


ちょっと多めに採って妹のところに10数個差し入れしてきました。(先週のキャンプでカボスの話が出て、義弟が欲しいと言ったので)



帰宅して早速焼酎の水割りに搾って…

うん! やっぱり大変に風味が良いです。
昨年まで遅くなってから採っていたのが悔やまれます。(笑)