ファルコンをかなりデチューンして復活 | せからしか!

ファルコンをかなりデチューンして復活

その昔…

いや、今でも売ってるみたいだけど。

ファルコンと言うスリングショット(パチンコ)が有りましてね。





アメリカ製のスリングショットで無茶苦茶ゴムが強くて…
まともに引くことが出来れば威力は超強力と言うものでした。
まぁ、マッチョのアメリカ人を対象にしているから当たり前か…
もちろん狩猟用にも使えるような奴でして。

若気の至りということで大昔購入したのですがゴムが強力過ぎて自分には普通には使えなかった…

で、こういうパチンコ(スリングショット)に付属しているゴムはだいたい一年くらいで朽ちて駄目になる。
その為に予備のゴムが必須なのですが…
その予備のゴムも当然使わずに置いていても数年で駄目になるものでした。



おそらくもう30年くらいは経っているかと。弾を保持するプラスチックの部品さえちぎれました。

ほんで肝心の本体…


手首に当てて使うフォールデング部品は邪魔になるのですでに昔取り外していました。(どちらにしても手首に当たるところのプラスチック部品も朽ちてしまって使えません)

先日ふとこれを思い出してAmazonで替えゴムを検索してみたら、汎用の替えゴムは色々と販売されているのよね。(何故か本体はろくにヒットしなかった。販売を自粛しているのかな?)
いや、当然ファルコンの純正替えゴムも販売されているのだけどた価格が高過ぎて即却下。(しかも強すぎて使い辛い)
とりあえず仕様とか価格を検討して一つ頼んでみました。



実はゴムだけならホームセンターに切り売りのものが有るのだけど弾を保持する部分を自作せんといかんもんね。
早速ファルコン本体に装着してみました。


一応これで発射可能な状態になりました。
ゴムの強さはオリジナルに比べたらかなり弱いけども逆に言えば引きやすくて使いやすい。
威力が弱いと言っても実はちゃんとした弾を使えば18歳以上用のエアソフトガンなど足元にも及ばない威力を持っています。




当時買ったスリングショット専用弾。もったいなくて使っていません。
昔は駄菓子屋とかで10円とか20円でプラスチック製のパチンコ(スリングショット)を売っていたけど、実はあれでビールのアルミ缶など簡単に撃ち抜く威力が有ったのです。(フレームがプラスチック製なのである程度以上の力を加えるとフレームが壊れるという… だからフレームをもっと強い物で作り替えて… いえ、なんでもありません。)
子供の玩具と言うにはどうかと思うけども昔はおおらかな時代でしたねえ。(笑)

さて…
スリングショットを撃って遊んでいたのは自分が高校生の時でしたから今は腕も相当に落ちてるでしょうねえ。少し練習でもしてみましょうかね?(笑)