コシアブラ | せからしか!

コシアブラ

朝、雨が降る前にタケノコを掘りに行きました。







昨日見つけといたタケノコの中には先にイノシンが食べてた奴も。(笑)



また鍬の柄が折れました。もう古いですからねえ、柄そのものを新しく替えないといかんのかも?

やがて雨がポツポツと降り始めて…


上の方の畑で地元の先輩がなんか作業していたので軽トラックで登って行って話しかけたら、そこに生えているコシアブラ(食用できるタラの芽の仲間)の話になり、
「お前、根っ子掘って帰って自分とこの畑に植えろや。勝手に伸びるぞ。」と言われたので少しもらいました。




雨が本降りになってきたけどもせっかくなので上の山の畑へ行って畑の空いた部分に植えて来ました。
雨降っているので水を撒く手間が省けます。




うまく伸びてくれると良いですねえ。来年の春にコシアブラの芽のてんぷらが食べられますように。




欠かさず観てる番組ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


欠かさず観てると言えば夕方のニュースでしょうか。
ドラマなんかは直ぐに観るのを忘れるので続きません。その代わりに娘が契約している有料チャンネルでアニメを… 「赤毛のアン」を先日観終えたので今は「転スラ」です。

転生もしくは異世界へ行った主人公がとんでもないチート能力を持つと言うシチュエーションは結構好きです。
高校生の頃に読んだエドガー・ライス・バロウズの「火星」シリーズなんかはその走りですねえ。
地球人の主人公が死ぬ間際に火星にワープして地球よりも重力が弱い火星なのでスーパーパワー(怪力)能力を発揮して活躍するという物語です。
ちなみにバロウズは「ターザン」の作者でもあります。