お祝いJリーグ開幕!サッカー

 

とうとう、この時がやってきました。

 

毎年恒例の順位予想をしていきましょう!

今年もゲストに久々登場息子(どんぐり)にも順位予想してもらいました。

 

まぁ、全く当たらないんだけどね。

 

こちら下差し 下差し 下差し

 

今回はJ2の自動昇格2チームを予想してみた。

 

偶然、2人とも横浜FCを選んでた。

日本一当たらない順位予想ブログなので横浜FCサポが見ていないのを願う。

 

  おやじの予想コメント


下三角優勝チームはすごく悩みました、広島と浦和で。

 6位予想の名古屋まで優勝の可能性があると予想

 

下三角積極的補強したチームとそうでないチームの二極化が年々くっきりと別れていく。

   中位~下位の予想は結構あっさり順位予想ができた。

 

下三角積極的な補強をしたG大阪か、C大阪のどちらかがまさかの順位でフィニッシュしそう。

良い意味でか?それとも悪い意味でか?はナイショの方向でキメてる

 

  どんぐりの予想コメント

下三角大型補強を続けたチームは序盤は苦戦しそう。

 補強できてないチームは主力を抜かれているので勝負弱さの露呈し、

 1点差で負ける試合が増えそう。

 

下三角G大阪、町田、新潟、札幌が上位に来たら面白そう。

 上位予想が降格することはないと思う。

 

 

おまけ(今年の柏レイソル晴れは?) 

 

去年と比べ、いや例年に比べ、いやいや過去一で穏やかな補強口笛

 

DF犬飼の完全移籍、拓大関根の加入、京都から木下、山形から野田、徳島から白井と主力級が加入!
欲を言えばFWはもう一枚補強すれば強力だったけど、細谷とフロートの大爆発に期待
しかし、細谷は五輪との二足のわらじ、コンディション調整が難しく、活躍次第で途中で移籍する確率が非常に高いショボーン
なんとか五輪前で勝点を1つでも多く積むことがポイントとなりそう。

 

あとは大黒柱のマテウス・サヴィオの残留が最大の補強!

ひょっとして、優勝?、、、いや、言い過ぎか。

でも結構いい線いくんじゃね?と思う。

そうであってほしい。

 

---

あと、宜しければ他サポの方も柏の選手応援歌を聴きにきてください。↓

どこかで耳にした名曲ばかり?!

どのチームも決してパクれない(パクろうとしない)原曲を選定しております。↓

今シーズンも楽しみましょう♪