今回は迷惑メールの話です。
迷惑メール情報的ブログです。
ごめんなさい、特に楽しくはないです。



件名『おはようございます』
本文「久しぶりにお食事でもご一緒できればと思っているのですが、来週はお忙しいですか?」


件名『こんにちは』
本文「実は来週ちょうど連休が取れそうなんですよね。
久しぶりにお会いしたいので、予定だけでも教えてもらえますか?」


件名『返事がないけどなにかありましたか?』
本文「もしかして体調不良とか…。
心配なので返事だけでももらえませんか?」




先日朝、昼、夜、と送られてきたメール。

初期設定っぽい心当たりのないアドレスだけど差出人の@以降がdocomoだし、迷惑メールはパソコンから大量送信するものと思っていたけど携帯から迷惑メールってのもあるのかな、うっかり登録忘れた方だったらどうしよう、1回水没させてデータ飛ばしたしな、どなたですか?って返信した方がいいのかな、でも誰だろうと見当をつけようにもアドレスも本文もあまりにも没個性過ぎる…。


で。
本文を検索窓に入れてぽちっとしてみたら全く同じ3点セットの迷惑メール報告が。

ちなみにこれに返信すると「間違えましたごめんなさい。男性ですか、女性ですか?これを機にメールしませんか」的な流れのメールが返ってくるようです。


…嫌だわ。面倒くさい。


そして何度かメールのやりとりをするうちに、有料サイトに誘導してくるらしい。






どうせ迷惑メールがくるのなら、いつぞやの城島先輩と翔さんふたりのトークでも話題にのぼっていた、一時期流行っていたらしい『翔』からのメールの方が楽しそう、とも思いましたが。


『翔』や『潤』の手口も、間違えたフリでメールしてきて、しばらくはスケジュールぽいものを漏らしてきたり甘い言葉を吐いてみたりした後、いつしか有料サイトの金払え、しか言わなくなる、らしい。

しかしこういう場所で報告にあがっていて目にするのが嵐では軒並みこの2人。

何故。
…失礼な。



敢えて迷惑メールに返信して報告あげてくださる猛者もいらっしゃるのですよ。凄い。


もちろん、そんな上級者以外の方は迷惑メールに返信してはだめです。

使われているメールアドレスだという情報が相手に伝わってしまう上に、横流しされたりするらしいです故。

返信しない。
できれば迷惑メール報告。

面倒な時代ですね。


そもそも、ちょっと考えてみたら、こんな薄っっい内容のメールを送ってくるような友人はいないのでしたよ。

あ、LINEでも同じような内容の報告があるようですので要注意なのです。




皆様も面倒に巻き込まれませんように。