本日判定日でした。
ET12
胸の張りなし
下腹部痛
それだけ。
正直、妊娠してる気がしなかった…
緊張に弱い私は朝から下痢…
子どもと遊んでても上の空…
でも!信じないと!!!と、子ども一時預かり→クリニックへ。
結果は
陰性でした。
そう思ってましたーー😭😭😭
でもやっぱりショック。
心が落ち着かない。
これからどうするか考えないと。
ダメ元での自己流タイミングで自然に授かれる日を待つか。
(でも旦那ジジイなので、あと3年内にできなかったら諦める。私もアラフォーだ。)
てか、あと3年しかないなら限られた月日を大切に治療もう少し頑張ってみる?
でもお金ないし、一旦仕事復帰するか。。
あああーーーーーっ!!!!
叫びたい衝動!!!!
しかし、クリニックに来ると、今日は暖かいとはいえ、ほんと生足ミニスカの本当に不妊治療してます?な20代ぽい子から、50代⁇え?誰の治療?とつい思ってしまう人までいろんな人がいる。
色んな人が、色んな理由でクリニックへ来ているのだな。
でも、50代の人が頑張ってるなら私も!
とはならない。
だって経済力も何もかもその人と私は別だから。
うちはうちだ。
そして治療は一人で行うものではない。
旦那とまた話し合おう。
朝、お母さんのお腹に赤ちゃんいると思う人ーー?
と子どもに聞いたら
はーい!
と元気に手を挙げてくれた。
○○の人〜?
と聞くとなんでもはーい!と返事をするお年頃。
あの笑顔に早く会いたい。
お会計終わったらすぐ迎えに行くからね。