こんにちは!

ACOPIA日本人インターン生です飛び出すハート

 

本日のテーマは韓国バラエティ!

 

近年は韓国の多くの芸能コンテンツがYouTubeを通して無料で視聴できますが、まだまだテレビ放送のバラエティ番組の大人気も健在ですびっくりマーク

 

そこで今回は、韓国のテレビで放送中のバラエティの中から、

K-POPアイドルのファンなら特に知っておきたい番組を5つ厳選し、

徹底解説しちゃいますびっくりマーク

 

 

①週刊アイドル

放送局:MBC 放送時期:2011年7月23日~現在

放送時間:水曜 夜 19:20~

 

主な出演者:ソ・ウングァン(BTOB)、イ・ミジュ(元Lovelyz)

最近出演したアイドル:ZEROBASEONE、TREASURE、BOYNEXTDOOR、BBGIRLS他

 

何もない真っ白なスタジオで、MCとゲストのアイドルが繰り広げるトークや、ゲーム性のあるダンス、歌を披露するのが大きな特徴です!

 

今やK-POPファンには常識と言っても過言ではなく、世界各地で開催されている「ランダムプレイダンス」や、アイドルたちのダンス力の高さに圧倒される「2倍速ダンス」などのコーナーの起源は、この番組とされています!!

 

現在MCを務める2人は8代目で本人もアイドルですが、最長の計6年間MCを務めた初代MCのヒョンドンとデジュン(芸人チョン・ヒョンドンと歌手デフコンで結成されたヒップホップユニット)の時代が印象に残っている方が多いのではないでしょうか??

 

現在のMCであるソ・ウングァンとイ・ミジュ

初代MCとゲストのIU

 

ダイヤモンド筆者のオススメシーンダイヤモンド

:NCT2018とMCのトークシーン(2018年3月21日放送)

 

同一グループ内で複数のユニットに分かれて活動するという特殊な方式を取っているNCTが、2018年に完全体で活動した際に、本番組に出演しました!

あまりにも多いメンバー数と複雑なグループ構成に圧倒されて困惑するMCのチョン・ヒョンドンとNCTメンバーの会話が爆笑ものです!!

ちなみにこの日の放送では、全員参加の超難解なランダムプレイダンスや、ユニットごとのカバーダンス対決も披露され、とっても豪華な回でした!!

 

 

 

 

②知ってるお兄さん

放送局:JTBC 放送時期:2015年12月5日~現在

放送時間:土曜 夜 20:50~

 

主な出演者:カン・ホドン、イ・スグン、ヒチョル(SUPERJUNIOR)、ソ・ジャンフン他

最近出演したアイドル:STAYC、チョン・ソミ、INFINITE、ITZY、OH MY GIRL他

 

「ヒョンニム学校(日本語でお兄さん学校)」にゲストが転校してくるという設定のため、教室のセット制服を着て、タメ口で撮影をしているのが特徴的です!ゲストが教室に入って自己紹介をする際に「〇〇高からきた△△です」と言うのも恒例です!

 

韓国語の原題である「아는 형님(アヌン・ヒョンニム)」を略して「アヒョン」という愛称で呼ばれているのを聞いたことがある方も多いかもしれませんね!

 

テレビでの放送が基本ですが、YouTubeでも公式の切り取り動画が沢山上がっていて、EXO出演回でイヤホンガンガンゲームをするカイの動画が、なんと5000万回近く再生されるなど、大変な話題を呼びました笑

Netflixでも配信しているので、日本からもチェックしやすいですね!

 

ポスター

番組の様子

 

ダイヤモンド筆者のオススメシーンダイヤモンド

:TWICEダヒョンとJYPのイヤホンガンガンゲーム(2019年11月30日放送)

 

この日の放送にはJYPエンターテインメントの社長であり歌手のパク・ジニョンと、JYP所属のTWICEからナヨンとダヒョンが出演。知ってるお兄さんの恒例企画であるイヤホンガンガンゲームに、ダヒョンとパク・ジニョンが挑戦することになったのですが、中々理解してくれないパク・ジニョンがもどかしいダヒョンは、所属事務所の社長を呼び口で呼ぶだけでなく、タメ口で悪口まで絶叫します!もちろんタメ口はコンセプトではありますが、あまりにも新鮮な光景のため、とっても笑えます!

 

 

 

 

③驚きの土曜日

放送局:tvN 放送時期:2018年4月7日~現在

放送時間:土曜 夜 19:30~

 

主な出演者:シン・ドンヨプ、パク・ナレ、KEY(SHINee)、テヨン(少女時代)他

最近出演したアイドル:ソラ(MAMAMOO)、ミミ(OH MY GIRL)、ツキ(Billlie)他

 

歌詞を聞いて正確に書き取ったり、ジャケット写真を見て曲名を当てたり、ドラマの劇中の俳優の顔を見て何のドラマか当てるなど、音楽やドラマ・映画を題材としたクイズゲームを行う番組です100点

 

クイズに正解した人は毎週豪華な食べ物を獲得できるのですが、その前に曲に合わせて楽しく歌ったり踊ったりして盛り上げることが必須なので、番組の見どころはクイズだけではありません!

 

外国人にとってはかなり難しいゲームが多いですが、韓流強火ファンの皆さんは、出演者と同時並行でクイズに挑戦してみては??

 

ポスター

番組の様子

 

ダイヤモンド筆者のオススメシーンダイヤモンド

:SHINeeキーのカバーダンスシーン(毎回の放送で登場)

 

クイズに正解するセンスがピカイチで、毎回超大活躍を見せるキーですが、正解したあとのダンスタイムでも抜群のダンスの実力を見せてくれます!特にガールズグループのダンスに関しては、昔の曲から最新曲まで本人かのように完璧に踊りこなすんです!最近ではLE SSERAFIMの「イヴ、プシュケそして青ひげの妻」というとても長い曲名をスラスラと回答したあと、キレッキレのダンスを披露していました!ちなみに本人曰く、ボーイズグループの曲には関心が持てないそうですカギ笑

 

 

 

 

④私は1人で暮らす

放送局:MBC 放送時期:2013年3月22日~現在

放送時間:金曜 夜 23:10~

 

主な出演者:チョン・ヒョンム、パク・ナレ、KEY(SHINee)、CODE KUNST、イ・ジャンウ他

最近出演したアイドル:ジヒョ(TWICE)、チャンソプ(BTOB)、ソンギュ(INFINITE)他

 

芸能人の日常生活を覗かせてもらえている気分になれる、リアリティ番組です!有名芸能人の自宅に大きな白いクマの人形が置いてある映像を見たことがあるのでは!?2022年の韓国国内バラエティ視聴率ランキング2位の超人気番組です!

 

普段は表舞台で輝くアイドルや俳優たちが、自宅ではぐうたらしていたり、実は部屋が片付いていなかったりと、人間味のある自然体の姿が見られるのが魅力的ですね!! 

 

レギュラー陣の日常に密着する回もあるのですが、俳優のイ・ジャンウが食欲旺盛な姿を見せたり、SHINeeのキーがせっせと家庭菜園に励んでいたりと、普段のイメージとのギャップを見ることが出来ますよ~!

 

ポスター

ジヒョ出演回(クマが目印)

 

ダイヤモンド筆者のオススメシーンダイヤモンド

:2PMジュノの超可愛い甥っ子登場(2021年10月29日放送)

 

俳優としても大活躍する2PMジュノが登場した回では、当時2歳半だった甥っ子に会いに行く場面が描かれます!ジュノに憧れて本人の前でダンスを披露する甥っ子くんがとっても可愛く、ジュノがメロメロになっている姿も新鮮です!

ジュノは2021年5月21日の放送回にも出演しているのですが、その際には自宅を公開し、元祖野獣アイドルらしく運動器具が揃えられたトレーニングルームとは対照的に、洋服が散乱した衣裳部屋の様子も放送され、笑いを誘いました!

 

 

 

 

⑤アイドルスター・陸上選手権大会

放送局:MBC 放送時期:2010年9月25日~(ほぼ毎年、1年に1~2回のペースで開催)

放送時間:年度によって異なる

 

2022年大会に出演したアイドル

:【出場者】 NCT、THE BOYZ、Stray kids、ATEEZ、ITZY、IVE、STAYC、NMIXX、kep1erなど

【MC】 イ・ホンギ(FTISLAND)、ダヒョン(TWICE)

 

言わずと知れたアイドル大集合の大祭典!陸上、リレー、アーチェリー、フットサル、競技ダンス、近年はeスポーツまで加わり、多様な競技に挑戦するアイドルたちの姿を見られます

 

近年はコロナ禍の影響や、撮影のための長い拘束時間が問題視され、開催頻度が低くなっていましたが、2022年には2年8か月ぶりに開催されました

 

秋夕(チュソク)の連休に合わせた大型番組として2010年に初開催されて以降、運動神経抜群のアイドル達が伝説的なシーンを数多く生み出しました!男子リレーで3連覇を成し遂げたBTSや、アーチェリーで的の中央にあるカメラを射抜いてレンズを割ったRedVelvetアイリン、SEVENTEENバーノン、通算20個のメダルを獲得したBTOBミニョク、1回の大会で水泳・ハードル・高跳びの金メダルを獲得したSHINeeミノなどが、代表的な「体育ドル」として有名ですまじかるクラウン

 

ロゴ

開会式の様子

 

ダイヤモンド筆者のオススメシーンダイヤモンド

:BTSとSEVENTEENの400mリレー対決(2015~2017)

 

2015年9月開催の大会で、男子400mリレーに初出場した2つのグループ!初対戦となった当時は、アンカーを務めたジョングクの激走でBTSが優勝しました!その後BTSはなんと2016年9月大会までに3連覇を達成するなど、圧倒的強さを誇っていました!その後、両者は2017年1月大会のリレー決勝で再び顔を合わせ、ついにSEVENTEENが王者BTSを破り初優勝しました!

 

2015年9月大会【BTS優勝】

 

2017年1月大会【SEVENTEEN優勝】

 

 

 

さて、今回はK-POPファンなら絶対に知っておきたいバラエティ5選を、ボリュームたっぷりでお届けしました!

アイドルたちの、ステージ以外での魅力が伝わってくるのが、韓国バラエティの大きな魅力ですね!!

 

でも、まだまだ面白いバラエティはたくさんあり、アイドルたちが出演している番組をもっと紹介したい!!!

 

ということで…

 

韓国のバラエティシリーズと称して、第二弾「シリーズ化された人気バラエティ番組編」第三弾「現在は放送終了!伝説のバラエティ番組編」を、後日掲載します!!

 

私自身が韓国バラエティ大好きなので、圧強めの投稿になることをお許しくださいてへぺろ

 

それでは第二弾、第三弾もお楽しみに~!

 

 

次回の投稿は火曜日ですスター