acopi.net -9ページ目

acopi.net

声優中川亜紀子のブログです。

まだちょと続きます、宮古島のおはなし。



2日目。
天候の崩れも心配だったし
あんまり時間もなかったのですが
絶対に行きたい場所がありました。


某パワースポットです流星


宮古島は
それ自体がパワースポットと言っても過言ではないくらい
すごい場所らしいのですが



今回、どうしても、どうしても、行きたくて
みんなを道連れに訪れた場所…それは


こんな場所。








岩がごろごろ…




岩っぽいの、実は珊瑚なんですよ。



ここは、個人のお宅のお庭なのに
今や観光地的に有名になってしまった
「新城さんの石庭」という場所です。



新城さんが何十年もかけて地面から掘り起こした珊瑚が
並べられている、手作りのお庭。









結構広いんです。





芝生で瞑想するといいんだって。


でも私たちは駆け抜けましたけどね!!!
時間なくて(笑)



私は、スピリチュアルな勘とかまったくないので
「びしばし感じます!!!」みたいな感想はなかったけれど…
(この場所は地面の下から上昇エネルギーが出ているらしい!)




でも行きたかった場所に行けて
悲願達成!というか満足~

満足な私の足とターコイズのアンクレット
(あ、芝生には靴を脱いで入ります)



霊感とかある人は、写真見ただけで
「おう!」とかなるのかしら。
なにか写ってますか?
なにか感じますか?
そんな方がいらしたらご一報を(^-^)/



誰もいない(ような)飛行場を後にして




我らが向かった先は、第二の目的地『通り池』






通り池に続く小径






小径をぬけたら





奇観…








巨大な穴…












怖いです。




これは怖いわ。




通り池って名前は
海と繋がっているからなんだと思うけど



この池を潜っていって海に出る、とか
海から潜ってこの池に出る、とか

できるらしいですよ、スキューバダイビングで。




いや、この池に着水するだけでも相当な恐怖感だと思う。




なんでしょう
私は異常に怖かったんですけれど。




でもね、忌み嫌うような怖さじゃなくて…
たぶんいたずらに覗き込んじゃいけないような
神聖さに通じるような怖さだと思います、うん。



2日目。

なんとか雨は降らず。

風は、強い。




そんな中、私たちは

宮古島のお隣、昨日の夜バーベキューをした島
伊良部島に再び渡る。


今日は、この強風の中、
伊良部大橋の一番高いところで車を降りてみようというコトに。
もちろん駐車スペースがあるのだよ



恐竜の背の、一番もりあがったトコ。

風、わかっていたけど、すごっ
とーーーばーーーさーーーれーーーるーーーーー!
こういうところで必ずT.M.Revolutionやる人いるよね( ̄▽ ̄;)
いたよ期待通り(笑)




あまりに強風で
あのちっこいトイカメラを出すのをためらわれた。









思う存分強風を味わった私たちは
目的の一つ、伊良部島の飛行場を目指す。




こちらの飛行場ではつい最近まで
ひよっこパイロットのタッチ&ゴー訓練が行われていた、
実に日本で唯一の場所だったのだ!

あー
見たかったな、訓練。

今はもうやってないの。




でも、その飛行場を、目指す。









管制塔(トイカメラで撮影、以下旅の写真は全部トイカメラです)



誰もいない感じ。


でも全くいない訳ではない事はわかっている。
だってさっきここを飛び立ったらしい飛行機みた。


でも気配が全くしないんだよなーーーーーーー




飛行機もにゃい。




飛行場の敷地をぐるっとまわって…






辿り着いたのは…














『ウォーターワールド』にでも出てきそうな風景




これね、飛行機が着陸する時の誘導灯ですよ。



かっけー



一応、人が歩けるようにはなってるんだけど
観光用ではないので封鎖されてました。



歩きたかったなあ!
走りたかった。
気持ち良いだろう。
なんにもない海に向かってひたすら走るのは。








走ったら飛んじゃいそうな…