1杯目『土佐 仁淀川』まず日本茶をいただきました。『土佐 仁淀川』綺麗なレモンイエロー。あのですね。わたくしお茶には全く詳しくないです。だからとんちんかんなコメントでも怒らないでくださいまし。『土佐 仁淀川』繊細な味でしたー!一口飲んで、美味しい、と思いました(なんて感想だ食レポできん…)なんというか、このお茶、だけで楽しみたいお味。他に何もいらないです。お茶請けの和菓子さえもいらないかな。…こ、これ以上、お茶の味を説明できない…というこの企画無理???神の雫的なコメント浮かばないかなーーーーー!!!
改めまして12月。朗読劇が終わり…気づけば12月で…誕生日メッセージなど本当にありがとうございますすごく元気もらってます。慌ただしさも少し落ち着いたので今日はこのようなものをご紹介…いただきものなのですが…『THE BOOK OF TEA100』本。ではなくて開くとこんな。わっすごい!紅茶、日本茶、中国茶、いろいろ…100!これは…飲み比べ的な欲求がわいてまいります!あまりブログ更新しない私にネタを提供(プレゼント)して下さったKさんありがとう