4杯目『ジンジャー&レモンマートル』えっと『レモンマートルとジンジャーに、ルイボスとハニーブッシュをブレンド』と書いてあります。レモン、ジンジャー、ルイボス、ハニー、このあたりの知ってる単語から味を想像してみる。きれいな紅茶色です。見てるだけであったまるね~のんだらうん!ジンジャー!レモン!ちょっとハニー!ジンジャーとレモン、強かったら甘いものと合わないかな~思うんだけどジンジャー成分もレモン成分もすごくちょうどよいのでどら焼きと、合いました寒い日にぴったりの紅茶~
3杯目『バニラ』寒い日は温かい紅茶でほっと一息ですよヽ( ´¬`)ノ 体を暖めたくて。とにかく暖かい飲み物が欲しくて。『バニラ』です。フレーバーティーってやつですね。もう、開封したとたん、あま~い香りが!!癒されるぅミルクを入れてもって書いてあったけど、そのまま、ストレートで味わいたい。香りは甘いのだけど、味は甘くないわけで。お茶請けは、甘い香りを邪魔しない、似たフレーバーの物がいいのかも~今日はステラおばさんのクッキーいただきました
2杯目『五ヶ瀬 釜炒り茶』お弁当のお供に選んだ『五ヶ瀬 釜炒り茶』宮崎のお茶です。水色は『土佐 仁淀川』と同じ(に見えます)。日本茶の色って見比べた事ないけどそして浸出時間によっても変わって来るんだと思うけど『五ヶ瀬 釜入り茶』お弁当のお供に大正解!香ばしさ…仄かな、日本茶独特の苦みがお弁当と互いに引き立て合う、的な…!!土佐 仁淀川と比べて、たぶん香ばしさ、が強いからお弁当とかお煎餅とかと合うのかなあ比べるとわかるね~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ