ウォンカとチョコレート工場のはじまり | パンジーとスノボちゃんと飲兵衛スノーボーダー

ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ライブの次の日

時間あったので、ひとり映画




いつものTOHOとちがう、都会のTOHOシネマズ



ゴジラがいたよ

都会は混んでるかと思ったら、空いてる!



ウォンカとチョコレート工場のはじまり


MX4D






はじめての4Dシアター

水しぶきがかかったり、風が吹いたり、椅子が動いて、たぬしかったぬ




映画の内容の感想は


前作は、ティム・バートン監督、怖かわいい独特の世界観や色彩美、すごく好きな作品で、何度も見たんで、

ほんというと、前作ほどは期待はしてなかったですが、



ウォンカは前作と同一人物とは思えない、別人設定


前作の、歯医者の父のトラウマは???


前作のウォンカはトラウマをかかえた変人な、ひとりぼっちの王様だったけど、

同じ人とは思えない、対人関係友好な綺麗なウォンカが主人公、作品も、ダークな部分を消した王道ファンタジー

幼少期の親との繋がりが真逆


ウンパルンパは以前の普通のおじさんぽいのが大好きだったけど、キラキラな綺麗なウンパルンパになって馴染めなかったが、主要キャラ、イイ役でよかったぬ


前作を超えることはなく普通だったけど、

笑いもあるし、映像が綺麗、

ローワン・アトキンソンは、キャラが立って面白かったし



MX4Dシアター

楽しんできましたぬ



またお江戸で時間があったら、

次はIMAXレーザーを観てみたいだぬ



こちらは前作のポスター



悪役子役のキャラも立ってたなー