海外ロケに
行っておられました
先生 が戻ってこられまして
早速、飯いってきました
びっくり亭
我らが スーちゃんこと
スザンヌ が学生の頃に
「よく行っていた」と言ってたけど
実際は「数回」じゃないかな?という
ある意味で、穴場的スポットです。
名前のとおり
変わったものがいっぱいありまして・・・
なんだ??
この ジェンガ的な木 と
あきらかに 縁起の悪そうな (箸が・・・)
見た目の赤いもの・・・・
なかなかのインパクトです。
メニューは1種類「焼肉」のみ
↑は、たっぷり二人前の「焼肉」です
先ほどの ジェンガ的な木 ですが
油が多いので、片方に寄せるために
使うそうです
あきらかに縁起のわるそうな
箸がささった赤い器ですが
どうやら、この焼肉に使用しているものに
関係してるとかなんとかで・・・
なかなか、都市伝説的な
お話だったニャー
で、焼肉を食べた後なんですが。。。実は
お隣に、なかなかおいしそうな
餃子のお店がありまして・・・
そちらで
餃子もいただいてきました。。。
現在、お腹いっぱいです。
ごちそうさまでした~!