写真撮影風景や
看板取付風景などで
ちょいちょい登場していた
和風ちゃんぽん堂本舗 さんの
第1号店 法隆寺店が
ついに24日オープンします!
お店の近くにお住まいの方々には
新聞折込が入っていると思います
■新名物「大和ちゃんぽん」
麺類の発祥の地と言われる中国では
「麺」とは小麦粉で作られた製品を指して言うそうですが
その麺が初めて日本に伝えられたのは
奈良時代との事です。
当時中国は唐の時代。
「大和の国」からは頻繁に遣唐使が派遣され
遣唐使たちは 大陸の文化をもたらしたのです。
当時の人々は日本古来の物と折衷(ちゃんぽん) して
日本独特の文化を創り出し、日本発展の礎を築いていきました。
そんな先人の智恵と精神を受け継ぐべく、大陸からもたらされた
麺と日本古来の 食文化を折衷(ちゃんぽん)して生まれたのが
「大和ちゃんぽん」です。
遷都1300年を迎える古都・奈良。
大和の国が育てた味、「純和風」にこだわったクセの無い
ヘルシースープを、心を込めて!
中太の「自家製」麺でつくりあげた
石焼和風ちゃんぽん(商標特許出願済)
そして、その他にも
本格派の特製チャーハン
野菜たっぷりの餃子
そして
奈良の五條が育てた「ばあく豚」のチャーシュー等々
すべてが新しい「和風ちゃんぽん堂本舗」の
大和ちゃんぽんをお楽しみください。
■FC展開で「大和ちゃんぽん」を全国へ
来月21日にオープンする
滋賀県の「イオンモール草津」内フードコート
さらに、12月には、加古川(兵庫)に
FC店舗が出店致します。
先日、めちゃ×∞お世話になっている
福岡RKB放送の某P様にも食していただき
大!大!太鼓判をいただきました!
自信をもって、充実のラインナップで
皆様をお迎えいたします!!
お近くのみんな
カモ~ン!!
■和風ちゃんぽん堂本舗 法隆寺店■
北葛城郡河合町大字西穴闇25-3
TEL:0745-57-2811
11:00~24:00(年中無休)