この前、ショピングモールの中にある、キッズスペースで遊ばせていた時の事・・・・
まぁ君は小さいから、子供が少なくなる夕方に行きました。
小さいボールがたくさんある所で遊ばせていたら、同じ所に兄妹が入ってきたんです。
もちろん、皆の遊び場なので良いのだけど、狭いスペースに3人はきつい
お兄ちゃんは、推定6歳。 妹は、推定4歳。
まぁ君よりかなり年上です。
なので、遊び方が激しいのでは??と思い様子をみていたら・・・・・
お兄ちゃんの方が、まぁ君にボールをぶつけてきました。
しかも至近距離から思いっきり!!
頭に当たってまぁ君は痛そうに頭を何度もさすってました。
私は傍にいたので、その子に「人にボールを投げちゃダメだよ!!」と注意しました。
それでもその子はボールを投げ続けてました。
何度も「人にボールを投げちゃダメ!!痛いでしょ!!」、「そんなことしちゃいけないんだよっ!!」と
注意をしたけれど、その子はやめません。
すると、ボールがまぁ君の目に当たり泣き出しました。
もう、すっごく腹立たしくて仕方がありません。
大人げないですが、その子に思いっきりボールを投げつけてやりたい気分になりました。
でも、私が投げつける訳にはいかないので、グッとこらえて「ほら!人にあたると痛いから投げちゃダメっ!!」と
注意をすると、今度は私に向って投げてきたんです!!
ムッカーーーー
ブチッと切れましたよ。
あまりにも腹立たしいので、心の中でその子を叩きました。
実際に叩きたかったけど、いけないことなので我慢しました。
ほったらかしにしている親も親だっ!!と思い、妹に「お母さんは何処にいるの??」と聞きました。
妹が指さす方向には・・・・子供を監視せずに携帯をいじってる若い母親の姿がありました。
今度投げてきたら親に文句を言おうと思ってたんですが、すぐに子供を連れて出て行きました。
もちろん、あやまりもせずに・・・・・
まぁ、自分の子供が小さい子をいじめた事など見ていないので知らないのでしょうけど・・・・
私は初めての経験で、どう対処していいか分かりませんでした。
正しかったのかどうかも分かりません。ただ、これから今回のような問題は多くなるということ。
そして、いじめられる側からいじめる側にならぬ様、我が子には教えなくてはいけません。
他人の子供にどこまで踏み込んでいいものか・・・・それも考えさせられます。
まぁ君は、少しだけ世の厳しさを味わいました。
泣いちゃったりもしましたが、その後は思いっきり遊んだので彼は忘れてるでしょう
