みなさんこんばんは!
最近とっても大きなものを失くしたむとうめぐみです。
 
落ち込んだりもしましたが、今は、いちから始められるワクワク感でいっぱいです。
思えば学生時代、新しい教科書、新しいクラス、新しい先生にワクワクしたなぁ…。
 

今でも新しい学び、新しく始めることが大好きです。

 

 

こんな私ですが、最近「捨てる」ということから得た学びについてシェアさせてくださいね。

 

 

\親子の楽しい!やりたい!気持ちを応援します/
親子教室 acomo  めぇさんです🐏
 
 講師ってどんな人? ▷▷ こちらこちら
 どんなお教室? ▷▷ こちら
 最新レッスン情報 ▷▷ こちら
 お問い合わせ ▷▷ こちらから
 
 

私がずっとやりたかったこと

 

私がずっとやりたくて、でもなかなか手が付けられなかったことがあります。

 

それは、とてもお恥ずかしいのですが、部屋の片づけです。

※こんなんでも整理収納アドバイザー2級を所持しています(^^;

 
 
一応勉強をしたので、片付け方はなんとなく分かります。
が、今までできませんでした。
 
それはなぜか…
 
  • 優先順位が低い(多少散らかっていても生きていける)
  • 物が多すぎてゴールが見えない(特に衣類…本当に多い!)
  • モチベーションが上がらない
 
というところだと思います。
みなさんはいかがですか?どこに何があるのか、誰でも分かる状態になっていますか?
 
物を探す時間が多いと、それだけで疲れてしまうし、時間がもったいないですよね。
 
 

やはり、問題なのは物の多さ!

 
最近、インスタで教えてもらって始めたことがあります。
それは、ミンスゲームというものです。
 
 
これはアメリカのミニマリストが始めた「モノを手放すゲーム」で

日付の数だけモノを手放します。

例えば1日は1つ、2日は2つ、3日は、、、、といった感じで
1月は31日ありますので、1か月で496個のモノを手放すことになります。

 

 
いきなり
「毎日20個捨てよう!」
と言われてもハードルが高いですが、
 
まずは1日1個から
 
そして気づけばどんどん捨てられるようになっているのが
このゲームの不思議なところ。

 

 
といっても、私はまだ初めて2週間なのですが
2週間も続けられた自分にびっくりしています。
 
 

減らしつづけることで、変化が!

 
ただ、物を減らすことを目的にしていましたが、気づけば「捨てるものないかな」という視点で部屋を見ていることに気が付きました。
 
そして、今まで見て見ぬふりをしていた開かずの(笑)扉を開いて、捨てるものを探して整理したり、片付けたりすることができるようになりました。
 
まだまだ物は多いですが、徐々に家の中がスッキリしてきたんです。
 
 
「物を捨てられない」というのは思い込みで、やってみたら「捨てる力」がどんどんついて、次第に迷わなくなってきました。
 
 
 

何かを成し遂げたかったら、捨てることから

 
物だけではなく、心もそうですよね。
心に余裕がないぎっちぎちの状態では、例えば何かを学びたい!と思ったとしても、学んだことをうまく自分のものにできません。
 
 
やはり、何かを成し遂げたかったら、まずは捨てたり整理したりすることから。
心もスッキリ整理した状態で、新しい学びを深めたいですよね。
 
 
でも、なかなか一人で自分の心と向き合うのは難しい…
そんなみなさんに、ぜひ聞いてもらいたいセミナーがあります!

 

 

 

 
 
✅もっとできるはずなのに、時間が足りない!
✅育児が忙しくて自分の時間が欲しい!
✅一日の終わりに、なにかを達成した感じがしない
 
 
そんな方にぜひ参加していただきたいです。
 
スッキリした気持ちで、自分のやりたいことに向かって進んでいきましょう♪
 
 
 

ママもお子さんも自分らしく楽しめる

横浜市港北区の親子教室acomo 

むとう めぐみ (めぇ先生)

 

メニュー

◇ 最新スケジュール

開催報告•お客様からのご感想

 

…………………………………………………

 

お教室スケジュールや

子育てに役立つ情報などを

配信しています。

 

公式LINE  @glx9168h

◇ Instagram   @acomo_handart

◇ stand.fm (音声配信)

 

 

お仕事などのご依頼はこちらから

 ◇ お問合せフォーム