こんにちは!

家庭教育コンサルタント・マナー講師の関戸 亜佐子です。


小学校受験のために日々頑張っていると

模試の結果は気になるところですね


ですが点数よりも得意分野と苦手分野を把握することに注視なさるのが良いと思います。


幼いお子様は、その日のコンディションやお教室によって結果が全く異なる場合がございます。


そこが小学校受験の難しいところでもありますが💦



因みですが

我が子はあるお教室の模試では成績はトップクラス、別のお教室の模試ではD判定で「志望校を変えた方がいいです」と言われてしましました😂


ですが、D判定の志望校に合格しています。


何が違っていたかというと、模試が終わって帰ってきた時の我が子の様子が全く違っていました。


「楽しかった〜!」とキラキラ笑顔で帰ってきたお教室と

「もうこのお教室は嫌😭」と涙目で帰ってきたお教室


本当に子どもは正直です😂


成績で一喜一憂して、ママの心が疲れてしまいませんように✨



小学校受験対策講座のお申込み