リビングの窓を二重窓にしました。

理由は、パナホームに住んでいるのですが、夜に戸を閉めても音が筒抜けなのが嫌なのと、道が繋がるのでリビングのすぐ隣を車が通るからです。今まで静かだったのに。 

母の知り合いのハウスメーカーにお願いし工事をしました。 

リビングの窓と、台所の窓と風呂の窓をルーパーにし25万の出費です。 高い笑い泣き

今回つけた二重窓は、サンキョウアルミという会社らしいです。


キッチンや2階の窓や、出窓は自分で二重窓にしようかなと
考えています。

出窓を、二重窓にしようと思ったら業者に手前に窓を設置するしかないと言われたのですが、

⬇このように作りたいです。





二重窓にして音は静になった気がします。

ただ、戸を閉めるとかなり暑い。

台所は、すりガラスに透明の二重窓を重ねたので夜になると
室内がガラスに反射するのが気になりましたね。

二重窓にすると冷暖房の効きはかなりよくなるそうです。

窓ショップ丸正堂によると内窓で一番効果があるメーカーは、

1位 プラスト  
2位 窓窓  
3位 モクモク
4位 YKKプラマードユー
5位 イクシル

だそうです。プラストは、北海道で使われている内窓ナンバーワンらしくサッシの密封もいいし、音がもれないみたい。
ガラスの厚みとサッシからいかに音がもれないかも重要みたい。