3が日は過ぎましたが、

家族が8日までお休みなので

まだまだお正月気分

 

 
こちら黒龍のカードは
昨年秋 友人のworkshopに参加した際に
頂戴したもの

 

黒龍の意味は以下

 

辰年に相応しいので

自作カルトナージュの写真立てに入れて

お正月飾りにしてみました。

 

京都・東寺 ガラクタ市で購入した

龍の菱形染め付け皿

 

ちらっとしか写っていませんが

隣は、

 

京都てっさい堂で購入した

兎柄の丸深皿

 

 

🐇龍🐲と揃ったので丁度良い。

 

今年も移動が多い年になりそうですが

昨年のように実利兼ねた移動ではなく

必然の移動が多くなりそうです。

 

しかし、我が家は何故に常に片付けやら

移動が多くなるのか・・???

これも性なのでしょう。

 

 

どのような状況にあっても

「心は健やかに過ごす事が出来ますように」と

 

12月 地元鎌倉でも 12月に行った京都でも

そのように お参りして来たのですが

年明けの災害や事故を目の当たりにして

益々その想いを強く致しました。

 

一年と少し前に 

中学時代からの友人を亡くし

色々と思うことがありましたが

 

まだ私自身は 

生かされている身であるわけで、

 

生の重みを感じつつ

 

残されたご家族や

友人の恩師 

 

友人である私たち

 

どうか神様

凹み過ぎて戻れなくなる事がないように

お守り下さいますようお願い申し上げます。