プライヤー完成しました。

イギリス館🇬🇧が作って下さったものです。


12月2日土曜日のレッスンなので、

もう直ぐですが、

宜しくお願い致します🙇‍♀️



先日、サンプル持参してまいりましたが、

バラ🌹が綺麗でした。




こちらが、2階のレッスンルーム


昨年の様子です。


オーナメントは、リースやツリー🌲

窓辺に飾るなど、自由な使い方で!


昨年は、

西洋館にあったフレッシュツリーに

飾らせて頂きました。

素敵に💓見えます😀


今年は、ツリー型やブーツ型なども

加わります。


先週まで、

伊豆→大阪→京都

奈良、岡山、広島とあちらこちらへ

出掛けていたら、流石に喉はイガイガ。

鼻水警報🚨


疲れが出ました。


来週は、又 伊豆へ。山籠り。

延び延びリフォームいよいよ

イヤイヤ いい加減 完成しないと。

パッキン コーキング入れてお終い。


12月🌕は

イギリス館🇬🇧レッスンと

銀座レッスン

アトリエレッスンを少々🤏

今年はクリスマスリースレッスンはお休みします。


今日は、食器や銀器見直して

業者に買い取って貰い

スッキリさせました。


ビンテージのアメリカ製ガラス皿など

それなりのお値段て購入したものでも

趣味的なものは、

全く価格には反映されないのだけど、

一度に整理出来るのは嬉しい☺️


高価なシリーズは、

親からのプレゼント🎁


「自分では買わないよ〜」という類い


これらは、

オークションに出した方が良いと

アドバイスを頂き

又 仕舞い込み 


今後の課題になりました。


今は四人居た親が

一人だけになってしまったのですが、

母が健在な間は使おうかなと思ったり。


楽しんで出品出来たら良いけれど、

「 めんどくさ!」と思ってしまったら

無理だろうなー🙅‍♀️


10年振りのお片付けを

いきなり開始 


時々整理点検すると

新たな発見や情報が入る


それば意外な発見

面白い🤣🤣🤣


イギリス館🇬🇧🇬🇧🇬🇧レッスンも

よろしくお願いします。