最終日 数年ぶりのお料理教室 フィンガーフード初体験
ao akua アオ アクアへ
講師の愛さんとは
銀座SR 橋本佳代子さんと松丸先生のコラボセミナーで
お会いしたのがきっかけ。
北海道のご出身なので
北海道メンバーと伺うことが出来て良かったです。
いくら醤油漬けなども伝授
復習して現在冷凍庫に。アニサキス対策。
ご主人様が大阪単身赴任中なので、次回は是非大阪でお会いしたい。
フィンガーフード確かに可愛い綺麗!
愛さんご自身のフードに対する意識の高さに触れることが出来ました。
その後は、私は3回目の
銀座SRスタッフ内山美智子さん邸へリフォームツアー
夏にリフォーム準備中のACODECO生とご一緒したので
その時のお写真も掲載。
丁度お庭用パラソルとテーブルセットが到着したばかり
芝生が爽やか。今回 お喋りに夢中でしたので撮影し忘れました。
夏写真以外は、まゆさん撮影のもの
キッチン天井が丸くなっていたり 照明やお部屋全体の色合いが合っています。
改めて見ると またまた新発見。
壁や天井は四角いより丸みがある方が 気の流れが良く感じられます。
実際 空気も流れやすいでしょうしね。
グリーンが沢山。
マンションとは思えない一戸建て感覚。
お庭もあります。
パンダちゃんも気持ちよさそうです。
今気付いたけれど、カーテンは二枚ひだ?
タップリとして良いわ〜。
アイランドキッチンも使いやすそう。
美智子さんのお話は 私は 色々伺っていますが
北海道からのお二人はまだ知らないことの方が多いそうで
もっとお話する時間を取るべきでした。
同じ会社で働いていても、働いている場所が違うのだから
そういうものですよね。
美智子さんのお話は内容もさることながら
話し方が分かりやすく 聞きやすく 引き込まれるお話が沢山。
もっともっと聞きたくなります。
この日の夜 お二人は帰路へ。
羽田行きリムジンまでお送りしましたが、一人取り残され
寂しかったです。又 いらしてくださいませ。