今週に ドイツのKARE リビングテーブルが到着
丁度、只今 SALE中
因みに写真の淡いグレーの家具は、コンランショップで見てから
スイスのUSMハラー丸の内ショールームで決めたもの
念のため、近所のKARE取り扱いがあるリビングハウス
店頭で詳細 聴いてから購入しました。
昨年 一昨年か? 高いからと ケチって
小さめハラコのラグを買ったものの
140×170センチでは小さすぎた!
しかも、床暖が効かなかった。
確認してから購入したのだが ちょっと違いました。
なので、170×240センチの綿素材ベースのものを購入し
リビングテーブルは、丸型 2個セットになっている
モダンな感じを選びました。
今までとは全くちがうテイストのインテリア
なんだかんだで、
ピンかキリしか受け入れられないことが良く分かったし、
もうこの先 買い替えはしない前提での
30年ぶり家具一新計画です。
ウチは買い替えは出来ないんだからね!
残り人生 使うんだからね!と夫
モダンだと、和風も合うし
明るく 差し色も映えるので
楽しみ。
しかし、翌日
「テーブル決めたばかりなのに〜」と
夫が 半ば絶叫することが起きました。
10年前からの話が 今になって現実に。
予感はあったし期待もしていた。
私に取っても ワクワクなお話では ある。
具体的には夏以降の話です。