花のロスを減らし
花のある生活を文化にする
日々、生花店や式場などでは短い役目を終えた花たちが
まだ美しいうちに捨てられています。
その廃棄予定の花を「ロスフラワー」と名付け、
私たちは新たな命を吹き込みます。
最近、ニュースなどで
聞いていたロスフラワー
偶々 近くで出張販売があり 購入してみました。
高さ2mのドウダンツツジが2000円!
閉店間際でしたので、一本おまけしてくれました。
ガーベラや、ピンクのスターチス
他 含めて3000円
閉店間際のおまけが沢山あったものの
リーズナブルで、
お手入れ方法もしっかり伝授
ドウダンツツジは、上手くお手入れすれば
3か月位保つ。
我が家のインテリア
フレンチシックから
シンプルモダンに模様替え開始後数ヶ月
というか
年単位になって来た。
テーブルが決められないまま
目星をつけたダイニングテーブルは入荷予定が未定
その状況でも
グリーンや花があると、
気持ち良い
それだけで充分満足
アトリエベランダのトネリコも
新緑が横広がりになってきて
良い感じです。
グリーンやお花があると良い気分