個展終了から
あっという間に10日が過ぎました。

レッスン延期の日程調整はしましたが、
一体何をしていたのだろうか。

三月三連休まてのレッスンは、
全て延期しました。

作品作っで発送したりはした。
材料買いに資材屋には行った。

雑務含め
実は 色々していたんだわ。

気が付けば、
何だか左肩から腕にかけて
痛みがある。

無理はしない方針で数年間
過ごしていたので
こういう事は無かったのですが

やはり搬出やら制作は
知らない内に負荷がかかっていたのだ。

で、整形外科へ。

整形外科に殆ど行ったことがないから
医院探しからしないといけません。

手首科には行ったことがある。

インテリア茶箱お勧めの
昭和大学病院旗の台 手首科 
手首に出来たガングリオン 

放置するしかなく気合で完治



本日 衝撃の診断結果。

左手 握力9!

幼稚園児並みか?
右端20

過労?

ではなく

手っ取り早い話 老化!
骨の老化は40代からですって!

使い過ぎも勿論ありますが、
ストレッチし過ぎ、長湯、熱い風呂
テンピュール系枕は御法度ですって。

テンピュール系枕は上下逆にして
首に当たる部分を低くすればOK🙆‍♀️

テンピュールもどきのIKEA枕を愛用。

時々上下逆で寝ていたが
先生曰く逆が良かったんだ!

お薬二週間分処方
大人しく安静に。

今のタイミングに合致
本日は、パソコン💻かお友達

申告準備やらもあるし事務処理デイ
本も読みたいのに…

歌舞伎座タワー内の医院に行ったので
銀座ショールームは目と鼻の先

これは、寄るしかない。
ほぼ10日振り。

又新しい企画が始まっていました!
で、来週早速 私も参加。

この年で顔出しシリーズ
第二弾が 始まります。



写真は個展祝いに頂いた
焙煎仕立てのコーヒー豆を
挽いて入れました。

ありがとー!
んー。

良い香り。

静かな一日に😊