銀座での宝箱お茶箱セミナーに

参加してくださった高雄真樹子さま

リブログします。

 

ミニ茶箱 ご購入は→

ミニ茶箱・・・茶箱型 手のひらサイズの桐箱・・・

飾りのロープも販売しています。インテリア茶箱クラブのショップ

 

実際にお会いしてお話ししてみたら

何だか前にお会いしたような気がしました。

 

横浜元町レッスン(2006年〜2012年頃)にて

カルトナージュ受講をしてくださったことがあると・・

なるほど!この動物的感は何なのでしょうね。

 

直近の物忘れは多くなっても古い記憶は意外に忘れない。

 

ところで

 

ACODECOはブログ村やアメブロ内以外のランキングに参加していません。

未だにしたことがない。

 

必要がなかった

余裕もなかった

タイミングを逃した

 

以上 

 

何てことのない理由なのですが、

 

ACODECOを知ってはいたものの

タイミングが合わなくて

10年以上温めてからいらして下さったり

(今月から定期クラスに入られた方も同じパターン)

 

これだけ、カルトナージュの先生が増え

サロネーゼが増え

ネットの中で埋没してしまっているにも関わらず

 

何年後か10年後にお会いできるのは

非常にアナログ的で

面白いと感じます。

 

勿論 長いこと いらして下さっているACODECO生にも感謝感謝。

 

お久しぶりの高雄さん 

リブログします。

二子玉でグルーデコもされています。

 

ACODECO(資格は取得済今も会員よ)

グルーデコレッスンはお楽しみ程度に!