インテリア茶箱セミナー
&タッカー体験会について、
既に Blogにアップしましたが、
インテリア茶箱HPでも紹介開始
茶箱 そのものの 写真もあり
分かりやすいです。
こちらも、チェックしてみてくださいませ。
3月は、満員になりましたが、
キャンセル待ち
&
次回 7月1日 日曜日参加のご予約も
承りますので、よろしくお願いします。
小作品については、材料手配の関係上
違うものになるかも知れません。
昨日は、フレンチ メゾン デコール
ディプロマコースレッスンでした。
いよいよ次回が最終日
ディプロマ取得後には
茶箱コースの受講資格も与えられます。
こちらを追加で受講すると、
レッスンすることも出来ます。
机上で作ることが出来る
フレンチインテリア茶箱キットを使用しての
レッスンだから、色々安心。
日本ヴォーグ社から宅配されるから
必要な時に必要なだけ注文。
宅配代も割安なので、気軽に注文。
在庫を沢山抱えることなく、
レッスンをスタート出来ます。
勿論、レッスン目的でなく
キットを割引で購入するためや
自分へのご褒美
スキルアップとして資格取得するのも
お勧めです。
毎年、何か新しいことを始める
何か形にするなど
目標を作るのは良いこと!
春に向けて、
何か始めましょ!