{4BA355A5-2DFE-4E00-BD4B-E21264F2720D}
かなり前に感じるゴールデンウィーク中
友人講師から フレンチデコ
スキルアップレッスンを受けて来ました。 

ようやく撮影完了。

マリーアントワネットと命名されている
こちらの布   

何処を出すかで、 
作品の雰囲気が変わります。

このトレーには、
こう使ったら面白いかな?と思っていました。

楕円の縁にピンクが来るようにして、
ストライプだけ柄合わせしてみました。
{BEB53F4A-B2FD-49D0-B230-B0F21E838FD0}

一枚で色々な表情が出せるタイプの布です。

日本ヴォーグ社 のネットショップなどで
購入可能。

フレンチデコ講師が、
スキルアップレッスンを受講すると、
先行販売のトレーキットを使用して
レッスンすることが出来ます。

講師以外の方も、ワンデイレッスンとして
受講可能。楕円のアクリル板付き。
初めてカルトナージュをされる方でも
作成可能です。

大きな面への糊付け方法や、楕円への貼り方、
取っ手のつけ方がポイントですが、
角の処理がないので、意外に作りやすいです。

ワンデイの場合は、布は自由。
スキルアップの場合は、日本ヴォーグ社で
推奨しているインテリアファブリックで作成します。柄に無地の組み合わせでもOKです。

恵比寿アトリエ&豊洲サロンにて開催
厚紙キット  3100円   
他、取っ手、レシビ、布代がかかります。
布は持参可能。

レッスン代は、6000円
レッスン時間は、10時〜4時

お問い合わせ お申し込みは、
ACODECOホームページから
お願いします。

7月スケジュールは、ブログ掲載済み
8月スケジュールは、近日中にアップします。