B5サイズのブック型の箱&フォブリックパネル
ACODECO生 作
手早く作成される方なので、
レッスン時間がかなり余ったことがありました。
で、ササっと作れる
フォブリックパネルをおまけレッスン
端材を使用して
枠を作ったキットが一点だけあったので
そちらを使用しました。
裏は写真あり。
こんな感じ。
角棒を互い違いに組んで
タッカー留めした正方形の枠
表は、布だけですと、
張りが足りないので、
薄い綿をアイロン接着しておきます。
接着付きの綿を使うと便利
タッカーで、側面にガンガン付け、
タッカー芯を、トリムなどで
隠して貼れば完成です。
丸かんは、簡単に
小さな金の釘で留めてあります。
タッカー留めでも構わないですが、
こちらならば見えても許せます。
簡単フォブリックパネル完成です。
パネルは、軽いし 余り布で作れるし
ACODECO生のようにリボン結びしたものや、
トリムを貼っても良し。
色々遊べるもの楽しいかもね。
張るのは
刺繍や、トール なんでも可。
時々レッスンの端材が大量に出るので、
キットを作っていたのが、
役立ちました。
端材 困りもの。
消臭や、防湿になるかもと
シューズクローゼットに入れてみたり。
取り敢えず、端材無くなりました!