インテリア茶箱レッスンをしました。
本来 毎月一度していた
お茶箱レッスン
今月は、転居を
控えていますし
カルトナージュその他
雑貨系レッスンが優先。
ついつい、大変な茶箱レッスンは、
ご無沙汰に^_^;
ただし、今日は、4個完成しました!
スツール三個
5キロが一個
皆様、初めて作られました。
カーテンサンプルたった布を使用して
こんなに立派なスツールが完成
ゴージャスタッセル付きです。
グレータッセルに光沢がある
凹凸がある白っぽいカーテン地です。
豪華!
右側の作品は、淡いグリーンに
タフタのストライプ
モアレのチェック柄を外レールに
アクセント
AKOセレクト在庫布から
辛子色は五キロ
右は、茶箱の本に
色違いベージュが掲載されていた布
ですが、何故か
黒が人気。
この二種と仲間たち、
お取り寄せ可能で、
良く登場する布です。
固く張りやすく
インテリア茶箱作りに向いています。
装飾は、帰宅後ゆっくり。
パキッと仕上がりました。
皆様、お疲れさまでした。
落ち着きましたら、
6月以降、毎月ペースに
日程決めますか?
毎月第三木曜日?とか。
茶箱、意外に重労働だから
二回に分けるか
考えないと。
10時から5時までで、
仕上げて
梱包
宅配手配^ ^
結構 しんどくなってきました。
大工仕事ですからねー。