カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・


菊廟とは、釘を隠すために椅子などに挿してある廟のこと

廟に色を付けました。


写真を貼るため・・・その他カルトナージュ系作品に使用するので・・・

ハリパネ在庫が沢山ある我が家


ぶちぶちと、廟を挿しておき、後はスプレー・乾燥させれば出来上がり。


布の色がキツイと思えば紅茶で染めたり

木製の脚を塗ったり、

DIYもカルトナージュも

なんだか手を加えると

広範囲にいろいろと 準備することがあり

時々、自分が何をしているのか 分からなくなる時があります。


今回は、DIYで、トレースタンドを作成したのでした。



このスタンドに、合わせて先日は トレーをオーダー

額縁を注文して、中に気に入ったペーパーを入れてみました。


カッコイイ感じに!


写真は後日!


同じものもオーダー可能です。