カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・



淡くふわふわ毛で

二等身だった子猫時代は過ぎ


猫らしく

お耳がピン


額は、キャンドル型に白く柄が固定


耳の縁や目の周りは

仮面型に濃茶色が定着


どんどん濃くなってきました。


濃茶色部分は、体温が低いそう。


雑誌 猫のきもちによる。


人が大好きで、好意的に寄って来ますが

触られるのは嫌らしく


隙あらば、じゃれてやろうという気持ちが常が優先。

当たり前のように噛み噛みするので要注意。


大人になれは、噛まなくなるかと思いきや

そうでもないらしい。まだ幼児。


猫も個体差、性格にかなり差があります。


ラグドール


ぬいぐるみのように大人しく

飼いやすく 痛みに強いという猫図鑑などの情報は

間違えではと疑いたくなります。


ペットショップの店員さんも、今まで見てきたラグドール

皆、元気で激しい子が多かったと・・・


鳴かないという情報だけは、合っていました。




毎日、廊下をダッシュして駆け回り

時には、シャンデリアに手をかけようとジャンプしたりと

とても、活発。


体重6Kで 助走なしでの一メートル垂直ジャンプは

お見事としか言いようがないです。ふぅ。