今年初めてのお茶箱レッスンは、3月1日でした。
上から 15K,10Kサイズ
上の作品布は、「 インテリア茶箱 」の本に
色違い布で作成された作品が掲載されています。
インパクトある布です。
天使付きのタッセルは、数年前にパリで買ってきたものをお譲りしました。
下の作品布は、作者ご持参布で。
ローラアシュレイ&イギリス赴任中に購入されたチェック柄との組み合わせ。
事前に、布持参され組み合わせなどを打ち合わせ。
イギリスも、インテリアファブリックが充実しているので
一度、布をじっくり見に行きたいものです。
インテリア茶箱作りには
適している布、そうでないものもありますから事前打ち合わせも大事。
紅茶入れにされる予定。
茶箱に、缶に入れた紅茶を保存する予定なので(さすがに直接は入れません!)万全。
湿気大敵収納にはベストですから。
来月は、4月8日(日)に行います。
8日は満員。
次回は、6月です。
よろしくお願いします。