先月のこと。
インテリア茶箱&カルトナージュ作品展へ。
カラープランナーでもある彼女とは、かれこれ10年来のお付き合い。
やはりカルトナージュを通じて知り合い、
今は講師仲間 でもある友人と行ってきました。
教室開校5周年記念で、パーティーも!
数年前に、中目黒のパッセコンポゼで3人展をした仲間です。
カルトナージュのおかげで、皆と知り合うことも出来たし
本当、世界が広がりました。
ACODECOから、インテリア茶箱クラブのインストラクターコースへ進み
講師になった方たち
この作品展主催 Kstyle も その一人
今年、誕生した新人さんは こちら→★
現在は、カルトナージュを習いにACODECOへ又いらして下さっています。
先日、高輪の展示会にもお茶箱を出展されていました。
とにかく器用な方で、家具からビーズまで何でもござれ。
ガーデニングで賞も取られたり本当多才。
そして、もうお一人!!→★
クラフトだけでなくお料理・お菓子などにもお詳しく、
今回出展のインテリア茶箱の蓋は なんと、ブティ。
やはり、現在ACODECOにて カルトナージュも習得中。
私もとても励みになっています。
今年、又 インストラクターコースに入会された生徒さんも
2名いらっしゃるので頑張って欲しいものです。
何しろ10作品完成されないといけないので、かなり大変。
期間一年ですし。
応援しています!