カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・





東電からの領収書




電気代が15000円→5000円に減少!したという生徒さんに


触発されて、我が家も頑張ってみました。




なんと、25パーセントも減少。




面積と家族構成で考えると


60アンペア契約でこの数値はかなりのものだと自負。




一昨年 洗濯機・冷蔵庫を買い換えたので


節電モードにはなっていました。




ちなみに、キッチンはガス 浴室乾燥機もガス


普段から、炊飯器は使用しなくてご飯は圧力鍋。


(これは 単に美味しくて早いから 昨年から実行)




何をしたかというと 食洗機と乾燥機をなるべく控え


レッスン以外ではエアコンは極力使用しない。




プラス!!!




効果があったみたいですが、廊下のダウンライトを一つ置きに


消灯。浴室・WCの照明も、2つを一つに消灯したのです。




浴室・WCは、2つだとむしろ明るすぎて落ち着かない。


一つの方が、落ち着いて良い感じ。




廊下が暗いけど、この際 我慢しました。




生徒さん達にも、廊下の暗さは不便だったかもしれませんが、


今年に限っては、ご協力していただくことに。




ご不便お掛けしますが、宜しくお願いします。