カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・


このクッション


今年東京ドームでの、テーブルウエアフェスティバルにて購入。

「 最後の一つです 」という言葉に魅かれて、なんとく買ってしまったのですが

後で 後悔。


何だか半端な感じでどうしてもお気に入りとは言いがたい。


カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・




周りのrレースを変えてみれば雰囲気が変わるかもと、

こちらのトリムに、付け替えてみました。


このトリム

年末年始にNYに行った時、

天井までビーズやブレードが一杯のお店で購入してきたもの。


どれを買おうかかなり迷いましたが、

何度も買いすぎては失敗、

重すぎて超過料金なども払ってきた経験上、


今回は、お気に入りの布3種類に合うもの限定にして絞って買ってきたので

自分としては失敗なし。


なるべく日本にはなさそうなものを選んだつもりでしたが、どうだったかは???




カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・


こちらのお店で買って来ました。

NYに住んでいた方からのご紹介。


行くことは出来ませんでしたが、

近所には、熊谷商事など日本のボタン屋問屋さんもあったみたい。


ブランドめぐりも楽しいけれど、

材料買いはもっと楽しい(‐^▽^‐)


肝心のクッションは、劇的な変化はないように思えますが

自分の中での満足度は上がりました。


何方にもご経験は、おありでしょうけど

迷った時は買わないほうが賢明でしょうか・・ね!?