現在、作品の募集受付が 開始されているコンテストがあります。

 

英国の老舗のファブリックメーカー


サンダーソンが、今年150周年。


関連してイギリスでは、様々な催し物が開催されているそう。


日本でも、月刊誌 「 ミセス 」とのコラボで

コンテストがあり、既に作品受付が始まっています。


サンダーソンの布を使用してもので作成した作品であれば

応募可能。多様な作品が期待出来そうです。


カルトナージュでも、インテリア茶箱でも

それこそシェードの張替えでも良いわけです。

皆様ふるってご参加下さいませ。


8月21日までなので、まだまだ間に合います!


コンテストについては→  


布が購入出来る ドレーパリー横浜では、

英国ファブリックフェアも開催中→


春に 我が家のダイニング用 椅子カバーを

ドレーパリー横浜でオーダーしました。


ブログにて紹介されていたのでご紹介。

画像は→


来客のため、急遽お願いしたのですが

納期に余裕がなく、海外お取り寄せは難しかったので

国内在庫からセレクト。


超シンプルですが、良かったとおもっています。


布 沢山ありすぎて、迷ってしまいます。

もちろん、提案してくださるのでかなり絞れます。


カバーの形も床までにすべきかも少し迷いましたが

脚の形が綺麗な椅子なので、出すことにしました。


現在、イタリー製 シンプル3脚 

+ フランス製 デコタイプ 1脚 合計4脚で使用。


テーブルは円形に近い形、天板が白 脚がスチールという北欧家具。


テーブルクロスを麻やシックなグレー、

時には麻に黒のジュイ柄などにして

フレンチらしくコーディネート。


元町に メゾンドファミーユ が6月4日OPEN

直営路面店 国内 ニ店舗目。


毛皮屋さんの後にOPEN。


今の気分は、ああいう感じのインテリア希望ですが

あのまま移動してきても面白くないし・・などど思ってしまう。


センス良く 全体の雰囲気が、とても素敵。

ああいうフレンチシックインテリアにしてみたいです。


でも、一点一点の家具とお値段とのバランスを考えると、

古くからある元町の家具屋さんの方が納得できる価格に思えて

どうしても踏みとどまってしまいます。



反面 小物系や、照明などはお手ごろで欲しいものが沢山。

食器やバックも!!


で、特に 欲しいものが・・・それは猫餌用のお皿セットと

猫が丸くなって眠るためのベッド。


でも、今 ニャンがいないので必要ないのが寂しい。


叉いつか飼う事になると思うので、その時のためにチェックだわ。