カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


天使タッセル 黒

もう一つは、バケットを持つエッフェル君


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



前にパリで購入。

モンマルトルの布関係のお店が集まる一角



棚の一番下にまとめて

ぶら下がっていました。


金・白色やベージュ、茶色などもあり

可愛いのでまとめて買って

生徒さんへ、お分けしたりもしました。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


昨年、銀座で買った籠バック


この5番の隣に黒い天使をぶら下げて使っています。


なかなかの人気者


先日、ビックサイトで行われた


interiorlifestyle

TOKYO  に行った時も 


タッセルも天使ですね~などと 声を掛けられたりしました。


というのも、Mathilde M. の 天使を大人買いしたから!?


Mathilde M.は、ここ一年位 急に人気が出てきたそうです。


香りが付きハートや天使のセラミック

オブジェやタッセルなどがあり


パリで、、ユーロが170円時代であっても

お手ごろ価格が更に可愛く見え、タッセルなどを購入。


FOXEYブティックでも

籠にタオルなどどMathilde Mのタッセルが

可愛くセットされ販売されているのを見て

やはり カワイイ:*:・:*: と思っていました。


で、日本でも入手出来るようになりましたし


毎年恒例、今年もする Vol.4 大人の夏期講習


ACODECO 夏の集中レッスン

(横浜元町クラフトギャラー・8月18日~22日)にて

そのフレグランス付きセラミック天使ちゃんたちを使用して

家具系大物カルトナージュ作品を作るレッスンを

一日する予定です。


スケジュール作品は、今月中に決定

展示会からご予約受付開始予定です。


今年は、格安お泊りセットもクラフトギャラリーとのコラボで登場。


昨年 4泊5日でいらしてくださった方もいらしたので

お気軽に参加できるようにセットすることになりました。