カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


昨日、ドレーパリー横浜に

4月のレッスン作品の打ち合わせに行ってきました。


次回は、4月29日木曜日 祝日レッスン


作品は、オーバルバスケット

皮製の取っ手が二本つくタイプ


両側に全開する形


布も決定。麻混フランス製ジュイ柄とストライプのセット

インパクトのある葉とストライプの組み合わせの2種類


ドレーパリー横浜HPや、パンフレットなどで近いうちに

告知されますので宜しくお願いします。




そうそう、写真の作品に使用している布、両方とも

端切れがセールワゴンの中にありましたよ。


布を使ったコンテスト応募作品も、だいぶ集まっているよう。

まだ募集期間中です。



中目黒のフレンチ雑貨店 「 パッセコンポゼ 」でのレッスンは、

基礎からの 3回完結コース


4月24日土曜日

5月15日土曜日

6月19日土曜日


① 基礎平面作品から作ります。 長方形のトレー

② 立体作品 箱 アンティークタイプの箱

③ 立体作品 曲線 丸箱


以上を予定しています。


春なので、少し趣を変えて

レッスンもリフレッシュ!