現在、ACODECO卒業作品制作中の生徒さんが
2009年12月23日に、
タッセルフリンジのネットショップ プリンセスK をOPEN
(写真はショップより)
今は まだ品数が少ないですが
これから 楽しみ
他にお仕事もされているのに、更に ネットショップも!
いつも新幹線で通ってきてくださる
話題豊富でエネルギッシュな方。
だからこそ、こういうことまで出来るのですね。
さすが。
感覚で生きている私は、
見習わなければいけないことが沢山。
何となく、流されるままにしていた方が上手くいくような気がして
漂ってきましたが、漂流しているばかりではいけませんね。
ふやけない内に、なんとかしなくちゃ。
これが今年の抱負かしら。
今更ながらですが、
2010年の指針 「 自力 」
年初にテーマを掲げるなんて何年ぶりでしょう。
大体 お参りに行っても
平穏無事に過ごすことが出来て感謝します とか
そんなのばっかり。
どうも所帯じみていて良くないように思えてきました。
でも、神社にお参りする時は
願い事ではなく、ありがとうと感謝をするものだと母に言われたような・・・。
さてさて、1月8日は、初 お茶箱レッスン
インテリア茶箱のレッスンをしました。
20Kと海苔缶Mサイズの3個が完成。
今日無事に、それぞれのお宅へ発送されたはず。
1月5日に到着したお茶箱キットのダンボールには
赤字で 「 初荷 」とありました。
何だか気分が良いです!
七草も過ぎたことですし、
お正月気分も抜け、日常が戻ってきました。
完成したお茶箱写真は近い内に記事にします。