横浜髙島屋イベント3日目の明日は、
オーバルバスケットのキットが入荷します。
厚紙や、布、取っ手、ビス・・・などなど全てが
裁断済みでセットされたもの。
明日は、パニエⅡレッスンデーなので
パニエキットも新たに追加します。
パニエⅡには、取っ手を両側に付けたタイプでも
レッスン可能。
今日のレッスンでは、ピンクモアレに
ネオクラシックな黒のワイヤー入りリボン+黒革の取っ手セットも完成。
パニエⅠは、サンプルと同じ四角形タイプ
円筒タイプもあるので丸いタイプも完成。
明日は、カメラ持参で撮影してこようと思います。
でも、当日になるとバタバタして写真撮影どころではなくなるかも。
とりあえずは、一眼レフ持参で行きます。
軽いデジ一が欲しい。
写真は、インテリア茶箱の海苔缶Mサイズに
収まっている重たいデジ一。
コレでも軽い方みたいですけど、小柄な私にはやはり重たい。
茶箱の中が定位置。
湿気に強いから、茶箱は保管に良いです。
火事にも強い。
火事は出したくないし、遭遇したくないですが
万が一のためには、
缶や茶箱はお勧め。
先日は 防災の日・・・
だったのでちょっと記してみました。