先日、大接近して撮るのに使うマクロレンズで
「 虹 」撮影に成功?したので、
今回は、夜景に挑戦!
暗いところは、木々茂る一帯。
都心は、意外に緑が多い。
手前は、某企業発祥の地。
窓ガラスを通しても、何となく撮影出来ました。
六本木ヒルズ方面。
ぶれていますが、思ったよりもずっと綺麗に撮れたのでビックリ。
屋上は、テニスやフットサル コート
緑化されたり、噴水があったり
意外に有効に使われています。
こちらは、壁。
東京湾からの風を遮断したと一頃言われていたビル郡。
よくもまあ こんなに ビッチリキッチリ!
前に住んでいたところから
日に日に成長していくこれらビル郡が、
良く見えたものですが
あっという間に出来たように感じました。
夜景は、我が家で 「 展望台 」 と呼んでいる
マンション上階
公共サロン (本当はちゃんとした名前がある) からでした
結婚して初めてマンションに住んでみたら
快適で快適で!
すっかり気に入ってほとんどマンション住まい。
でも、高い所に住んでいると下に降りたら雨だったり・・・(T_T)
お天気が分かる土に近いところに憧れて、
今は下の階に住んでいます。
でも 高層マンションなので、せっかくなら景色も楽しみたい
ここは、皆のラウンジが高層階にあるので
その点、全ての条件をクリア。
めったに行くことはないけれど、
偶には利用しないと(b^-゜)
さて、夏の集中レッスン、明日は中日。
今年は涼しいので助かります。