カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



貝の重なりがグラデーションになり、

涼しげです。


7月に松浦修一郎先生レッスンでつくったもの。

肝心の題名を忘れてしまった!


後日更新します。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



手前には、

夫が沖縄離島で拾ってきた砂や珊瑚を飾って。


夏気分満載。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



今年こそ !と思って植えたゴーヤが、

一苗でこんなに大きく育っています。


プランターではなくて

巨大ショッピングバックに炭を入れて

その上に土を入れて植えたのですが

全く問題なく3M以上伸びています。


ベランダ天井に、頭打ち状態。

この先どのように伸びるのか!?



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



酸素を沢山排出すると新聞に出ていたので

GWに植えたもの。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


六本木ヒルズで配布していたゴーヤの種。


配布のせいかは定かでないけれど、

今年はグリーンカーテンを良く見かけます。