カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


オーナーチェンジからの一周年記念祭は、今月一杯開催中。

まだセール中です。


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


フランス製キータッセルなどは350円~


こちらにぶら下がっているものは、

私が昨年パリで買ってきたものと同じものも・・。


最近は、日本で買ったほうが安かったりしてガックリということも。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


クッションカバーは中綿付きで1000円台~と

一周年祭お値段。


もしかしたらいつもワゴン内はこのくらいのお値段なのかも

知れません。かなりお買い得。

カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


店内の ACODECOコーナー

カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


私もスペインとアメリカ製布を

ドレーパリー横浜でお取り寄せしてキットに使ってみました。


こちらの辛子色の3種類。


特に、渋めのブルーが入ったストライプがお気に入り。


蓋はジュイ柄、側面にストライプ布をキットにしている

A4サイズの大きなカルトナージュボックス



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


説明書を読めば作れるようにセットした

フットライトキットも置いています。


お求めは、店頭にて


遠方の方には直接問い合わせれば

対応してくださいます。

カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


こういうカーテンレールにも憧れますが、

我が家は天井から吊るすタイプのカーテン。


すっきりして良いけれど、こういうレールは使えない。


でも、


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


こういう風に、一番上のところに

飾りを付けることは出来るのね。


パリのインテリアショップで、麻の巨大スカラツプが

このような感じで付いていて

我が家でもああいう感じになら出来る!と

思ったのですが、

是非とも、模様替えの時にはお願いしたい。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


圧巻。

サンプル布

カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


雑貨や家具も販売しています。


先日のシェードレッスンの時、

オプションでこちらのシェードのように透明ビーズを付けたりもしました。


参加されたオーナーブログは→☆

お店ブログは→★


点灯したとき、窓辺に置いた時など

キラキラして綺麗。


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


照明・シャンデリアも。

カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


綿入りのカーテン・・・・


洋書に出ているユッタリとした美しい

装飾カーテン


裏に綿が入っているからドレープが美しく出るのですね。


このようなタイプもオーダー出来ますし、

椅子カバー、クッション、トリムタップリのカーテンや

ベットヘッド、何でも注文可能。


我が家のダイニングの椅子カバー、

古びてきたので新宿のアクタスで同じものの見積もりを出したら


一脚4万円と言われてそのまま。


特別気に入っているものではないので

どうしても注文する気になれず。

一脚じゃないし!!


こちらでも見積もり出してみようかな。


作ろうと思ったけど4枚同じものを作るのは・・・ちょっとぉ~。


続く・・・