お盆開けに
お花を買いに行ったら
店内は閑散としていて
この花材のほかには
百合と蘭くらいしかないような状態でした。
その前に買った時は意外に沢山あったのに・・。
でも、活けてみたら・・・
先日お茶箱レッスンに参加してくださった方からのお土産
・・・ドイツから一時帰国の際のご参加でしたので・・・
ナフキンの色合いと同じ。
敷いているのが、ナフキンです。
ギンガムチェックに刺繍。
作られた作品は、イタリア製の布を蓋に使用。
色彩がはっきりしていて可愛い柄。
小さい海苔缶Mサイズ。
海苔が一帖そのまま平らに入るサイズ。
他の3名は、スツール(椅子になるタイプの茶箱サイズ)で
皆様 お揃いのように
エレガンス系の布で作られた日でした。
写真は叉後日に!