メリークリスマスクリスマスツリー


昨日は、家族で食事に出かけたついでに

ミッドタウンと東京タワーのふもとのライトアップを

車からささ~っと見学。

タワー下は少し渋滞。


東京タワーにはピンクのハートマークが点いていました。

いつもは 「2016」 が、点灯しています。

オリンピック誘致年・宣伝ですね。


たま~に夜ドラと称して、車で一周してきます。

土日祝日の都心は空いているので、あっという間。

でも、良い気分転換になりスッキリ!


ガソリン高騰のこの時期に何だかとも思いますが、

たまにですからf^_^;


さて、写真は、横長の小さなバック。

元は、クリアーな取っ手付きバック。


内側が蛇腹になっているので思いのほか

沢山入る優れもの。


普段レッスンに持ち歩く時、

レースや金具を入れています。


カルトナージュをしていると

半端にスキバルテックス(皮のような紙)や、

プリントペーパーが残ってしまう。


それらを、カルトナージュ同様に貼り、

更にアクセントにパリ・ヴァンブの蚤の市で購入した

古い切手をぺたぺたと貼りました。


お気に入りの薔薇模様のエンボスペーパーの

薔薇部分を切り抜いて貼ったり、

スキバルテックスは

波型にカット出来るハサミで縁をカット音譜


ずっと前にブログで紹介したはさみセットが活躍。




裏側はこんな感じ。


この紙、前に銀座・伊東屋さんで購入したのですが

その後見かけず、

残念に思っていましたら

生徒さんが販売しているところをご存知で

今度買って来て下さることに!


六角形のペン立てレッスンで、

茶色のスキバルと組み合わせて

人気があった紙でもあります。


紙が到着したら、もう一つ作ってみようかな。