リビングのソファ脇に置いています。


パッセコンポゼ ・オーナーの手作りエコバック。


コーヒー豆が入っていたという大きな麻袋をリメイク。

刺繍なども彼女の作品。

大きなポーチ付き。


外出時に使うこともありますが、

作りかけの手芸関係・刺繍などをいれておくのに重宝。


バックごと家の中を移動して、好きなところで

続きをはじめることが出来ます。


部屋のアクセントになっています。

これを見た友人でもある生徒さん、

「 刺繍したの??」 と驚かれましたが

私ではないです・・・とご説明。


7月のACODECO展示会に女優さんがお見えに目

ご本人の登場にも驚きましたが、

さりげなく置かれていたバックにも釘付け。


このタイプで内側がブルーの花柄布貼り。


くしゃくしゃっと、床置きされていて格好良かった。


後で、下のフロアーにあるお店で 

「何で何で女優さんが?」 という質問と、

あのバック格好良い!!と叫んだら、

この店のものだと。

女優さんは店長のご親友なのだそうだ。


バックは、人気があるので店頭に出るとすぐに売れしまい、

今まで遭遇したことがなかったのだ。


予約しました。


で、先月に手元へ。


女優さんもだけど、某テレビ局の女子アナウンサーも

いらしてくださったのですよ。


でも、別に私がお知り合いなのではなくて、

生徒さんのご親戚。


総勢10名様以上のご一行様で彼女の作品をご覧になりに。

皆さま仲がよろしくて、いつもそのような感じ。

いまどき珍しい気がする。

良いよね(‐^▽^‐)


その生徒さん(元々は、子供のバレエ仲間ママ同士でお友達)は

昨日からParisへ!!


NOKIAの自前携帯2台をお貸ししたのですが、

通じないって成田空港から電話が・・・。


だから・・・ヨーロッパでしか使えないって言ってるじゃん(;^_^A

アフリカも使用可能だったような気がするけど。

説明が足りなかったか・・!?心配だ。


くれぐれも気をつけて行ってらしてくださいませ。


旅行前日に、急に思いついて宅配したのですが

クロネコ大和の宅急便 は、お昼までに頼むと

東京23区内でしたら、夕方5時までに届けてくれるのです。


しかも追加料金などはなし。

サービスです。サービス!


他の地域はしていないと思うし、特に宣伝もしていないので、

皆で使うと気の毒なような気もしますが

でも、凄いと思うのでブログに書いちゃおう。


宅急便て、私は一時期頻繁に利用して

お世話になっていたこともあり

会長の著書も読んでいるし、ファンなのだ。


日本の宅配先駆者・先駆社だもんね。


他にも、厳選食材の宅配・オイシックス

マネックス証券 など

好きな会社があるのですが・・・て、変?





こちらは、毎年届くオイシックスから届く新米。


色々な不正で、日本の会社はもう駄目かみたいに

言われているけど、まともな会社も沢山ある。

頑張って★