天使


一昨年に、ビックサイトのもの作り展で、私がフラフラしていた時に

フランスからわざわざ出展していた方がいらして、

目を引きました。

私には輝いて見えたのです。


アンティークの布や、スタンドを使いランプシェードやキットを

販売されていて、自分でも色々作っていたので、即キットを買いました。


少しお話もしたりして、、、。


先日私たちが作品展をしたパッセコンポゼに

ランプシェードが販売されているのですが、

なんとそのランプを作られている方が、

偶然私がキットを買った方と

同一人物であることが分かりました。


ひょんなことから、お店の方が紹介して下さり、

メールのやり取りをしているうちに、

実は前にお会いしていませんか?という話になり、

正にあの時の!!ということになったのです。


その彼女が、今日からパッセコンポゼのギャラリーにて

展示販売会をされています。


早速行ってまいりました。


レースのシェードが素敵で購入。

大人っぽいピンク布に、レースが・・。

スタンドは黒いものです。


展示後に、手元に来ることに。

楽しみ~。


初めて買いました。

作家さんのランプ。


今回もどういうわけか、同じ時期に同じ場所で展示会をすることになり

何か運命か!と話題になりました。バックや他の手作り品もありますし

写真撮影が趣味で、最近のパリなどの景色が沢山。

写真も素敵。


先日は、友人が習っている先生が銀座松屋でフェルトの作品を

やはり展示販売されていて、

コサージュを購入。


フェルトが薄いところと厚いところがあり、

その透け感がなんとも、魅力。


フェルトは、とても暖かい感じがしますし

その作者の先生がはにかみやさんというか、ほんわかしてフワフワしていて

大事に作られているところが想像できて、楽しい感じがしたのです。


このコサージュを付けたら、

何か守られているような気持ちになれるんじゃないかと思ったの。


今日初めてそのコサージュをして出かけましたが、

やはりそんな気持ちになれました。


なんだか小さなことだけど、ジ~ンとしちゃいました。