今夜は、ビジャー香代子先生を囲んで
ニューオータニのKATO’S DINING & BARへ。
総勢、13名。
夜で個室にも関わらず、良心的なお値段と
女性向きなメニューにホッ
先生のエレガントな雰囲気と、お部屋もピッタリ。ゆったりと楽しんで参りました。
女の人は、少しずつ種類が沢山が嬉しいものです。
各写真は、同席したKSTYLE がブログに載せると思うのでそちらでどうぞ!
ビジャー先生のレッスンは一回ずつ受講できますし、色々な先生に習っている方や
上級クラスや専修科には、既にお教えしていらっしゃる方も多いのも特徴。
ですから、私がお世話になっていたアトリエ・ラ・バケットでご一緒したことがある方や
広岡ちはる先生のHNK文化センターでお知り合いになれた方に
久しぶりにお会いできたりということもあります。
今日のお食事会も然り。
横浜ではカルトナージュの先生が少ないと生徒さんから
伺ったりしていたのですが、港南台でしていらっしゃる先生にめぐり合えたり
へ~っということも多く、やはり引きこもっていないで
機会があればこういうところへも参加した方が
良いですねp(^-^)q
前に一度ご一緒した方は、先生になられていて
最近大倉山でアトリエを構えたそうですし、皆様大変研究熱心で刺激になります。
明日も作品展は開催。
2時から最終の5時までは、私も受付をしております。
今度の3人展の案内カードも置いてよいそうなので、明日は持参する予定です。
ちなみに、私の作品は一番奥・角にある時計です。他二点。
ちらちらと明かりが透ける仕掛けなのですが、展示会場ではあまり目立ちません。
我が家の玄関に置くのを想定して作製したので、
そうなりました。本当は、展示会場に合わせて作るべきなのですが、
後のことを考えてしまったのよね。
ごめんなさい。
さぁ!明日も自由が丘へGO!
東急大井町線の緑ヶ丘駅からも行けます。徒歩5分。